【SDGs推進】
- 仙台青年会議所(2030SDGsカードゲーム)
- 福島市商工会議所(座学)
- フタバ未来学園(教員向け/2030SDGsカードゲーム)
- 伊達市立松陽中学校(生徒向け/2030SDGsカードゲーム)
- 一関市役所(職員向け/座学)
- 宮城県(SDGs de 地方創生カードゲーム)
- 富谷塾(起業を目指す市民向け/2030SDGsカードゲーム・SDGs de 地方創生カードゲーム)
- その他、企業研修(社員向け/2030SDGsカードゲーム・SDGs de 地方創生カードゲーム)
【ファシリテーター】
- 宮城大学(チームビルディング・ワークショップ)
- 岩手大学(新入生アイスブレイク)
- 仙台青葉学院短期大学(FD研修会・ワークショップ)
- 宮城県(子育て・家庭教育支援関係職員研修会におけるワークショップ)
- 福島県(農村の未来を考えるワークショップ)
- 仙台市(市民まちづくりフォーラム)
- 仙台市(組織改正に伴う職場連絡会議)
- 仙台市(本庁舎建て替えに関するワークショップ)
- 仙台市(チームビルディングワークショップ)
- 仙台市(地域包括支援センター職員向けワークショップ)
- 仙台市(環境局課題解決型ワークショップ)
- 仙台市(区民モニターワークショップ)
- 仙台市(選挙啓発ボランティア向けワークショップ、プロジェクト会議)
- 石巻市(総合計画策定に向けたワークショップ)
- 塩竈市(観光ビジョン策定市民意識調査ワークショップ)
- 名取市(地域課題解決型ワークショップ)
- 登米市(女性会議)
- ひたちなか市(総合計画策定にかかるグループインタビュー)
- 塩釜市商工会議所(まちづくりワークショップ)
- 生涯活躍ポータルカラフル主催(地域課題解決チャレンジサミット)
- 日本計画行政学会東北支部(市民協働を考えるワークショップ)
- Kプロジェクト・アーカイブキャラバンIN岡山(故 加藤哲夫氏から学ぶワークショップ)
http://blog.canpan.info/minmin-kpro/monthly/201505/1 - ザ・ワールド・カフェ20周年記念イベント仙台会場
- 東日本大震災語り部の会 他

塩釜市観光ビジョン策定ワークショップ
【グラフィック】
- グラフィックレコーディング
東北学院大学、みやぎ連携復興センター - ファシリテーショングラフィック
気仙沼市
【研修講師・講演】
- ファシリテーション研修
秋田大学、東北福祉大学、東洋工業大学、岩手県、福島県、仙台市、花巻市、三沢市、葛飾区、宮城県中央ブロック保育連絡協議会 他 - アイスブレイク研修
宮城県・中間支援組織他
https://www.pref.miyagi.jp/site/katei/2016sl-1st.html - 効果的な会議の進め方研修
山形県、仙台市 他 - 階層研修
山形市(新規採用職員後期・政策形成)他 - 伝わるコミュニケーション研修
福島県 - 地域包括・多職種連携連携会議の進め方
宮城県・仙台市 他 - 課題解決力
青森県自治研修所、八戸市 - 政策形成
小平市 - 公務員倫理
府中市 - 防災教育
町田市、埼玉県 - 簡単ポスター作成講座
名取市 - み・まもるプロジェクト主催 防災・減災×デザインセッション
- 講演「東日本大震災の経験から」
名古屋市・仙台市他

仙台市生涯学習センター主催研修会
【編集・記事作成】
- クリーン仙台推進員活動事例集(平成23年度ー24年度)
- 加藤哲夫の残したものと市民イノベーション「蝸牛評伝」(2015年3月発刊) 他